2018年春から1年間、アミュ博多のイメージキャラクターをつとめた亀梨くん。
季節に合わせて駅ビルの中が様々な亀梨くんで彩られ、博多駅に行くのがとても楽しかったです。
起用してくださったAMU博多さま、本当に本当にありがとうございました!
写真をたくさん撮ったので、せっかくだからまとめます。
夏の爽やかな青い亀梨くんだけは撮ることができず、写真がないのだけど、他の季節は全部撮れてたと思う。
博多駅が聖地だった。「ここに住みたい!」って思ったもの(笑)
最初は、『What comes next?』という文字と共にイラストのポスター。
どう考えても亀梨くんでしょ!? ということで、hyphenみんながザワついたよね!
AMU B1エレベーター AMU F2エレベーター AMUプラザ内01 AMUプラザ内02 地下鉄空港線博多駅改札
2月23日、亀梨くんのお誕生日に、AMUの7周年イメージキャラクターの発表! AMUの中も外もカラフルな亀梨くんでいっぱいでテンション上がった!
爽やかで可愛くて素敵な笑顔の亀梨くん! ずっと福岡を好きだと言い続けてくれた亀梨くんが博多駅を彩ってくれて福岡県民として嬉しいです。
7amuse, 7colors, 7th anniversary.
亀梨さんて…歌って、役者もして、
AMU HAKATA
キャスターもできて、野球にもまっすぐで、
ファッションにもこだわって…
きょうはこの色、あしたはあの色、
いろんな色を楽しんでいる。
どの色もよく似合っている。
そう、亀梨和也、その生き方が、
そのまま、7周年のAMU。
等身大のリアルな亀梨さんが、
色んな色をもつ亀梨さんのすべてが、
色んなジブンになりたい私と重なる。
キャッチコピーに愛が溢れていて、とっても素敵です。
7色の亀梨くんも爽やかで、春が来たなって思える写真。
3月20日。この日は福岡ドームでAMU博多デーとしてホークスの試合が開催されていました。その始球式に登場したのは亀梨くん!
日程を合わせたのか、AMU博多内の亀梨くんのポスターたちが変わってました!
カラフルな亀梨くんと一転して、モノクロな亀梨くん。かっこいい〜!!!
これまたキャッチコピーが素敵なんだ。
あなたの
AMU HAKATA
春色は、
何色だろう。
モノクロなのは、何色にも染まれるからなのね。
白シャツの亀梨くんが素敵だった。
KAT-TUNのアルバム『CAST』が発売された時には、タワレコさんの名前入りのポスターもAMU内に貼り出されてましたね。
スマホのカメラが壊れていて、写真が全体的に白っぽい(笑)
夏の亀梨くんは撮れなかったのが本当に心残り。
青くて爽やかで素敵だったのに!
KAT-TUNのコンサートの時に博多駅で見るには見たけど、写真はまた今度と思っていたら、そのまた今度は訪れなかったのです。撮っておけば良かった。
そして、秋はいろんな亀梨くん!!
秋と言えば○○!と、AMUに入っているテナントを合わせたテーマの写真がたくさん!
可愛いし、見ていて楽しくなった。
キャッチコピーもたくさん!
オシャレして、なにをしよう。秋色のAMU。
AMU HAKATA
めくるめく感動、読書のAMU。
どこから食べても、旬のAMU。
トライする? スポーツのAMU。
気分はシェフ? お料理のAMU。
聴くか奏でるか、音楽のAMU。
いまが見ごろ、シネマのAMU。
全力で秋を楽しみたくなるね(*^-^*)
クリスマスの亀梨くんの美しさと言ったら!! ファビュラス!!!
吹き抜けに飾られた亀梨くんの美しさは凄かった。
赤い布とシャンデリアがたまらなく似合うの。
いちばんの
AMU HAKATA
プレゼントは、
来てくれたキミ。
一番のプレゼントは亀梨くん。あなたですよ!!
やってきました。バレンタインデー。
そして、あっという間の一年間でした。最後の亀梨くん。
可愛い! 可愛い!! 可愛い!!!
(大事なことなので3回言いました)
恋する季節、
AMU HAKATA
誰のとなりで
ほほえむ?
ソファも、傘も、飲み物も、ぜんぶ亀梨くんのお隣があいているという事実。
なにこれ? 恋かな??
あっという間の一年でしたが、本当にたくさんの亀梨くんを見ることができて幸せでした。
この一年で、洋服を買ったり、映画を見たり、本を買ったり、ご飯を食べたり、CDを買ったり、AMUでたくさん楽しませてもらいました。
これからも、博多駅に行ったときにはAMUに寄ろうと思ってます♪
AMU博多さま、一年間ほんとうにありがとうございました!