2018年 3月20日(火)プロ野球オープン戦『SoftBank HAWKS vs 中日』に行ってきました!
この日は『JR HAKATA 開業7周年記念デー』で、先日発表されたAMU博多のイメージキャラクターをつとめる亀梨くんが始球式に来てくれてました!
TwitterのAMU公式アカウントさんが「AMU博多の7th Anniversary のイメージキャラクターを当ててください」というキャンペーンをしていて、応募者の中からTジョイ博多の鑑賞券か、ホークス線の招待券をもらえるというもの。
もしかして、亀梨くんが始球式に来たりしないよね? なんて思いながら応募したら、見事に当選&始球式確定で大歓喜!
ホークスファンの友人を誘って観戦に行ってきました!
AMU博多さんのキャンペーンで当たったチケット!
座席は三塁側ですが、招待席なので周りもホークスファンがたくさん。
AMU HAKATA 7th のTシャツも頂いて、ガッツリ応援してきました♪
AMU博多さんの記念TシャツとMy応援グッズ
マフラータオルがピンクで、テディベアマスコットのユニフォームが紫。青色のグッズがあればKAT-TUNカラーで応援できたけど、青色のグッズは手持ちに無かった〜!
試合の合間、場内のビジョンに亀梨くんのAMUのCMが流れるたびにテンションが上がる!
ちゃんと試合も見てるよ!
逆転サヨナラ勝ちで最高でしたよ!!
7回の時に黄色い風船を膨らませて「いざゆけ若鷹軍団」を歌うわけですが、三塁側にグッズの売り子さんが全然来てくれなくて(当たり前か)、友人と「風船買いに売店まで行く?」という話をしていたら、隣に座っていた3人組の青年が「良かったらどうぞ」と風船を分けてくださいました!
逆転勝ちしたあとも、今度は白星カラーの風船を膨らませるんだけど、それも持ってなかったら後ろに座ってたおじさまが分けてくださいました!
ありがとうございます! ホークスファン優しい!!
ちなみに、若鷹軍団を歌っているとき、テラス(バルコニー)席でAMUの関係者のみなさんと野球観戦している亀梨くんの姿が見えたのですが、両手に風船持って音楽に合わせてゆらゆら揺れてて、めっちゃめちゃ可愛かった!!
勝利の打ち下ろし花火も見て帰ってきました!
この花火は前にGoing!の裏方企画で亀梨くんが挑戦してましたよね。福岡ドームで花火を見るとそれを思い出します(*^-^*)
亀梨くん始球式の様子。スマホカメラで録ったやつです。
マウンドに出入りするときに一礼しているのも、打席に立っている選手に一礼するところも、本当に亀梨くんが亀梨くんで大好きなところです!
出たときにぴょこんってしたの可愛かった!
一緒に観戦したホークスファンの友人が、亀梨くんを初めて見たけど、すごく好青年だった! と言ってくれたのが嬉しかった。
亀梨くんの始球式も、勝ち試合も見ることができて楽しい時間をすごせました。
AMU博多さま、ありがとうございました!!