
中丸くん、37歳のお誕生日おめでとうございます!
ステイホーム期間中に4コマ漫画を連載したり、YouTube動画を作ったり、ジャニーズwebでは読むラジオやゲーム実況動画をアップしてくれたり、いろんな楽しみ方を模索しながら提供してくれてありがとう。
「中丸くんの楽しい時間4」も、コロナ禍の中で何事も無く無事に開催され千秋楽まで駆け抜けられるように願っています!
初の配信も楽しみです(*^_^*)
中丸くんにとって充実した素晴らしい一年になるように願っています!
中丸くん、37歳のお誕生日おめでとうございます!
ステイホーム期間中に4コマ漫画を連載したり、YouTube動画を作ったり、ジャニーズwebでは読むラジオやゲーム実況動画をアップしてくれたり、いろんな楽しみ方を模索しながら提供してくれてありがとう。
「中丸くんの楽しい時間4」も、コロナ禍の中で何事も無く無事に開催され千秋楽まで駆け抜けられるように願っています!
初の配信も楽しみです(*^_^*)
中丸くんにとって充実した素晴らしい一年になるように願っています!
2019年、アミュ博多のイメージキャラクターをつとめたKAT-TUN。
期間中に何度も通ったアミュ博多の写真を1年分まとめました。季節ごとに博多駅を彩るKAT-TUNがとても素敵で、本当に最高の1年でした。
2018年のイメージキャラクターは亀梨くんで、その次の年にまさかグループでイメージキャラクターをつとめることになるなんて想像もしておらず。
『KK→KT』という広告で「KAT-TUNじゃない?」と予想している人たちを横目に「そんなわけないじゃん」なんて冷めていた自分をぶん殴りたいですね。
まさかなサプライズでした。
KAT-TUNを呼んでくれてイベントまで行ってくれるし、タメ旅+の撮影までしてくれたAMU博多様、本当にありがとうございます!
おかげで、博多駅は聖地となりました。博多駅に住みたかった(笑)
ジャニーさんがいてくれたおかげで、わたしは光一くんに出会い、KAT-TUNに出会うことができました。
彼らを見つけ出し、育ててくれてありがとう。
わたしは何度も辛いときにジャニーズの楽曲やタレントさんのおかげで頑張って生きてくることができました。
支えられてきました。
メンバーたちが語るジャニーさんの話はいつも面白く、それを語るみんなの表情も本当に楽しそうでした。
ジャニーさんのことを大好きで、尊敬していることがとても伝わってきました。
私の知っているジャニーさんという人は、メンバーたちが語る人物像です。
ジャニーさんのことを父のような存在だと言い、慕っていました。
ジャニーさんのいないジャニーズ事務所がどうなっていくのか、想像がつきません。
それでも、ジャニーさんから受け継いだたくさんのものを、きっとジャニーズのタレントさんみんなが次に引き継いでいくのだと思います。
今、KAT-TUNがKAT-TUNとして存在しているのはジャニーさんのおかげです。
本当にありがとう。
これから先も、どうか幸せで楽しいと思える空間が、時間が、時代が、続きますように。
エンターテイメントを楽しめる平和な日々が続きますように。
4月17日(水)に発売されたKAT-TUNコンサートDVD & Blu-ray、オリコン音楽部門で週間1位を取得しましたー!
おめでとうございます!!!
一般(総合)部門はボヘミアン・ラプソディが1位ということですが、KAT-TUNの連続1位記録は音楽部門でのものなので、今回も無事に記録更新!!
おめでたい〜!!
(ボラプが映画枠で良かったぁ…と内心でホッとしている)
そんなKAT-TUNのライブ映像、初のBlu-ray化もしていて、とても嬉しかったです。
CASTだけでなく、UNIONも一緒だというのが嬉しいところ。
欲を言うならば、UNIONを特典じゃなくて単独で出してほしかったところだけど、そこはもうワガママ言いません。
形にして残してくれただけありがたい。嬉しい。
UNIONはとんでもなく幸せな空間だったし、CASTは大好きなKAT-TUNの詰め合わせで最高でした。
永遠に見ていられる。
好きすぎて感情が高ぶって、好きの気持ちを自分の身の内に押し込めておけなくて、hyphen仲間に声を掛けて鑑賞会をする予定を立てちゃいましたよ(笑)
楽しみ!!
UNIONもCASTも、一曲ずつ感想を書き残したいくらい「好き」が詰まってました。
来月には亀梨くんのソロデビューシングルも発売するし、特典のフォロミも見れるし、冬の間はゆったりしているKAT-TUNの活動が、デビュー日を境にどんどん供給されていくので、お知らせラッシュについていくのが大変!
今年の夏にはコンサートも決まっていて、本当に楽しみ!
早く日程が出ないかな〜♪
4/1(月)のFNS番組対抗オールスター春の祭典2019、ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」チームで登場した亀ちゃん。
“ボーリングのピンを野球のピッチングでどれだけ倒せるか”というコーナーで見事パーフェクト!!
めっちゃめちゃカッコ良かった!!
1球目で6本、2球目は外して、3球目で残りの4本を倒してパーフェクト!!
倒した後のガッツポーズから、ドラマチームとの熱いハグ、溢れる笑顔が最高に可愛くてとても良かった(*^▽^*)
野球=亀梨くんっていう印象が強いと思うのだけど、パーフェクトを予想してくれたのが3チームもいて、そんな期待される中で生放送で、こうやってパーフェクト出したの本当に凄い!
スタジオも大盛り上がりだったよね(*^^*)
さすが亀梨くんでした!!
ドラマチームとの雰囲気もすごく良さそうで、ドラマ開始も楽しみになってきたよ〜!
昨年末から壊れたPCをやっと新調しました!
やっとブログも書けるぞー!
(元々からたいした物は書いてないけども!笑)
KAT-TUNがAMU博多のイメージキャラクターに就任したり、CASTとUNIONのDVD&Blu-rayが出たり、夏のツアーが決まったり、亀ちゃんのソロデビューが決まったり、そのシングルにフォロミのDVDが付いたり、舞台やドラマが目白押しだったり、タメ旅が地上はになったり!
おめでたいことがたくさん!!
KAT-TUNデビュー13周年もおめでたい!
デビュー日の前日である3/21に、KAT-TUNヲタ仲間で博多に集まって、一緒にAMUを巡って、ご飯食べて、ライブDVDの鑑賞会をやって、とっても楽しく過ごしました。
それもこれも、KAT-TUNがずっとKAT-TUNでいてくれているから。
KAT-TUNを守ってくれたから。
本当に本当にありがとう。
KAT-TUNのファンだったおかげで続いている縁や出会えた人たちがたくさんいる。
これからも、KAT-TUNを好きだという気持ちを共有して、一緒に楽しんで過ごしていきたいなって思ってる。
何年経っても、どんな形でも、KAT-TUNのことはずっと好きなんだろうなぁ。
これから先、KAT-TUNがどんな景色を見せてくれるのか、本当に楽しみ!
2018年春から1年間、アミュ博多のイメージキャラクターをつとめた亀梨くん。
季節に合わせて駅ビルの中が様々な亀梨くんで彩られ、博多駅に行くのがとても楽しかったです。
起用してくださったAMU博多さま、本当に本当にありがとうございました!
写真をたくさん撮ったので、せっかくだからまとめます。
夏の爽やかな青い亀梨くんだけは撮ることができず、写真がないのだけど、他の季節は全部撮れてたと思う。
博多駅が聖地だった。「ここに住みたい!」って思ったもの(笑)
KAT-TUN『ベストアーティスト2018』3年ぶりの出演おめでとう~!!
2015年は田口くん脱退発表。
2016年は充電期間で出演無し。
2017年は充電期間ではあるものの、亀と山P、中丸くん&スノスト。
そこからの!
ようやく3人一緒のベスア出演~~!!
昨年の亀と山Pの可愛さや、スノスト引き連れた中丸くんの格好良さは最高でしたが、やはりKAT-TUNが揃ったところを見れるのが最高に嬉しい!
KAT-TUNというグループとしてのベスアの思い出は、あの赤いお揃いのコートと田口くんの脱退発表という衝撃が一番に来てしまうわけで。
それを、今年は新たな思い出で塗り替えてくれるはずだと思って楽しみにしていました。
披露する曲は『Real Face #2』で、ファンとしては「別の曲も歌ってよ!」という気持ちではありますが、リアフェが#2になってから披露した回数は少ないし、ベスアでも歌ってないわけで。
KAT-TUNのデビュー曲であり、看板、名刺代わりの楽曲だと考えれば、音楽特番で歌うことも納得はできる!
竜っちゃんのラップが地上波全国放送で流れるのも嬉しいし!
(本心はアルバム曲とかを歌ってほしいって思ってる)
ベスアが始まる前に更新された中ペにて、「いつもと違う感じで披露します」なんて意味深な発言!
いつもと違う感じって何なの~~!?ってザワつくhyphenでしたね(笑)
そんなKAT-TUNさんの出番。
登場からしてカッコイイ!!
衣装最高!髪型最高!ビジュアル完璧!!
このビジュアルがカウコンのうちわになるのであれば、どうにかして手に入れたいレベル!!
黒髪になった上田くんが初地上波登場で!
黒髪の上田くん、見た目が若返っている……すごい。
翔くんの隣に立ち、真っ直ぐな瞳で見つめるその姿が!!
飼い主(翔くん)と忠犬ポメラニアン(上田くん)って感じだった。
こんな表情で「尊敬してます!」って慕われたら嬉しいですよね。
その横で亀梨くんと中丸くんが可愛かった!
今日は「走る」という演出を取り入れて歌いますという話題から。
(´∀’) 僕と上田くんはしっかり走りたいと思うんですけど、中丸くんは一人で匍匐前進やるんですか?
(冫、) あ、っほふく? やらないっす。やらないっす。
(´∀’) まじっすか?
(冫、) ややこしいな!
(´∀’) 走ったり、いろいろ頑張りたいなと思います
(冫、) 不思議な演出で歌います
(´∀’) え、匍匐前進やるって聞いたけど
(冫、) 匍匐前進はやりませんね
(´∀’) やりませんか、まじっすか
(´∀’) あっ! 競歩っ!競歩だ!
(冫、) うるせぇな!
って! 中丸お爺ちゃんに絡むお孫ちゃん亀梨くん~~!!
めちゃんこ可愛いぞ~~!!?
地上波の音楽番組でこんなに中丸くんに絡みに行く亀梨くんって貴重なのでは~!!?
いつもコンサートのMCではこんな感じだけど!!
お茶の間に爺孫の絡みが流れたのかと思うと嬉しいなぁ(*^ω^*)
そして、『Real Face #2』の披露!
会場の裏側あたりから、3ヶ所に別れて出てくるKAT-TUNさん。
思いっきりスタッフ見えててビックリ。
そこで良いんだ?(笑)
亀ちゃんの走り方がきゃぴきゃぴしてて可愛かったし、中丸くんがボイパしながら枡さんとバカリさんに絡みに行くの可愛かったし、「スリー、ツー、ワン、ゴー!」でステージ飛び降りる竜っちゃんのカッコよさがたまりませんでした!
亀ちゃんの舌打ちが最っ高なビジュアルで綺麗なお姉さんで!
ハーフアップな髪型も、肌も、ピンク色に輝く唇も、ウインク&目線も全てが完璧だった。
すごく美しかった!
3人が揃ったステージでは炎が上がり、「あー!!KAT-TUNだ~~!!!」ってなったよ~!!
赤く染まるステージに、黒と金の衣装を身にまとったKAT-TUNのカッコ良さがまさに『KAT-TUN』って感じで良かった!!
そして最後までふざける亀ちゃんのお茶目さよ!
歌終わりにバタバタ走る風に手足を動かす亀ちゃんと、その亀梨くんのお尻をポンッと触る中丸くん(笑)
とくに、中丸くん!最初から触るって決めてたよね?歌終わりにスッと亀ちゃんに寄ったもんね!???
なんだよ~! きみたち可愛いな!?
そして、
(´∀’) お前なんで匍匐前進しねぇんだよ
(冫、) すみません…
で終わる(笑)
最初から最後まで爺孫だった。可愛かった!
走る演出は謎だったけど、翔兄貴と上田くんとか、爺孫のから身とか、炎の演出は最高でした!
ベスア様ありがとう!!
炎が出たのはKAT-TUNと嵐さんだけだったそうで!
特別な演出ありがたい!!
来年はリアフェ以外の曲も歌わせて頂けたら嬉しいな~!
上田くん、マンガ『節約ロック』の実写ドラマ化主演おめでとうございます!!
それも、主題歌KAT-TUNで!!
最高に嬉しいお知らせを朝一番で知って、泣きそうなくらい嬉しいです!!
だって!上田くんが!!ドラマの主演で主題歌もKAT-TUNで!!!バーターでWESTの重岡くんも共演で!!!
充電期間前の『10Ks!』最終日にて「絶対に大きくなって帰ってくるから!」って宣言してくれた上田くんが、本当に大きくなて帰って来てくれたんですもん!!
有言実行。
上田くん、ありがとう。
上田くんの初ドラマと言えば、中居くん主演の『婚カツ』で。
中居くんがご指名してくれた配役だったよね。本当にありがたかった。
(中居くんのインタビュー記事のことブログに書いてた。→☆)
2009年の月刊テレビジョン 6月号 にて、中居くんが上田くんのキャスティングについてお話していたんですよね。
スタッフに、『若いイケメンの弟役を探してるんだけど、誰かいい人いない?』って聞かれたんで、僕が言いました。
『カツーンでオレ名前知らないヤツが一人いるけど、そいつは?』って(笑)せっかくなら、今までドラマで見たことのない人にいてほしいなぁと思ったから。
でも、上田くんはすごく芝居熱心で、現場でもビックリするくらい堂々としてる。
若くてイケメンだから、みんなに『カトゥーン!』って呼ばれて人気者ですよ。
なんか女性スタッフがオレより上田くん寄りな感じがするのがちょっと気になるけど(笑)
今回の経験で、ドラマの現場は楽しいなと思ってくれればいいですよね。
初めての現場で緊張している上田くんに、中居くんは共演者の方々に「上田くん緊張してるだろうから話しかけてあげて」とこっそり言ってくださって、とても過ごしやすい現場を作ってくださったんだよね。
そこから始まった上田くんが、約10年経った今、主演で、主題歌で、後輩との共演までできるくらいの人になったんですね。
それって、きっと充電期間中にドラマや舞台でお芝居のお仕事を重ねてきたからだし、体育会TVで陸上部を引っ張ってきたからだし、積み重ねつづけた結果だよね。
すっごくすっごく嬉しい!!
ずっと更新されていなかった『龍組』も更新してくれて、ドラマ決定の報告が嬉しかった!
上田くんが演じる松本タカオが大分変人かつ面白いそしてどこか愛くるしいキャラクターだという報告も嬉しい!!
だって、愛くるしいんでしょ?
上田くんの愛くるしい姿を毎週見れるんでしょ?
最高に楽しみですね!!
公式サイトができていて、ビジュアルも公開されて!!
黒髪にスーツにギター!!
すでに愛くるしい感じが伝わる!!可愛い!!
キャストのコメントでも、コメディが初めてなこと、後輩との共演が初めてで重岡くんとの関係性がどう変わっていくのか楽しみなこと、今までにチャレンジしたことがない役なこと、今までと違う上田竜也を楽しみにしてほしいこと、
新しいことにチャレンジする上田くんのドキドキとワクワクが伝わってくるコメントでした~!
重岡くんも上田くんとの共演に驚きつつも楽しみにしてくれているみたいだし、良い作品にしたいという意気込みも伝わってくるコメントで!
あ-!ほんとうに楽しみ!!
そして、原作者さんもなんだか素敵な感じなのが伝わってくるツイートを!!
そんなわけで「節約ロック」ドラマ化なんです!!よろしくお願いします!!ロック!! https://t.co/xnTU0EBbRC
— 大久保ヒロミ「節約ロック」ドラマ化決定‼︎ (@okubohiromi) 2018年11月17日
ドラマ化発表の朝、最初に思ったこと…
「ジャニーズファンの皆さん、は、早起きだ…」— 大久保ヒロミ「節約ロック」ドラマ化決定‼︎ (@okubohiromi) 2018年11月17日
今日はもう本当に、たくさんのお祝いメッセージありがとうございます‼︎
ひとりひとりにお返事したいんですが、まったく出来てなくてすみません〜〜!
上田くんファンの皆さん、重岡くんファンの皆さん、皆さんほんとにお優しい〜〜‼︎こんなに温かく受け入れてくださって…ありがとうございます‼︎— 大久保ヒロミ「節約ロック」ドラマ化決定‼︎ (@okubohiromi) 2018年11月18日
上田くん、タカオ役のために?黒髪にしてくださったようですが、これで似合ってなかったら私、責任とって切腹するしかない‼︎と思ってましたが、すごく好評のようで、当たり前だけど超カッコイイですね‼︎良かった…
漫画のタカオはあんなカッコよくないけどw ありがとうございます‼︎#節約ロック— 大久保ヒロミ「節約ロック」ドラマ化決定‼︎ (@okubohiromi) 2018年11月18日
え?あ、いやもしかしたら別に節約ロックのために染めてくださったわけじゃないかもしれないな…
調子に乗ってごめんなさいw— 大久保ヒロミ「節約ロック」ドラマ化決定‼︎ (@okubohiromi) 2018年11月18日
この一連のツイートで大久保ヒロミさんのことめちゃめちゃ好きになりました。
上田くんが黒髪にしたのはどう考えても役作りですよね(笑)
上田くんの黒髪、とっても大好きなので、黒に染める機会を与えてくださってめちゃめちゃありがたい!!
そして、一度演じた役がそのまま今後の上田くんにも残っていくので、松本タカオのキャラがどれだけ変で面白くて愛くるしいのか期待しかありませんね!
上田くんにコメディ要素が加わるのかと思うと楽しみだな~!!
早く1月になりますように!!
J-Webの大倉くんの連載を読んだ。
辛かった。読んでいてとても苦しかった。
何が辛いって、きっと大倉くんは本当ならこんなこと書きたくなかっただろうし、実際に書くこともギリギリまで悩んだろうし、それでも書かずにはいられないくらい苦しんでいるのが伝わってくること。
私の知っているアイドルたちは、ファンを笑顔にすることが生業だと思っている人たちだ。
自分の苦しさを綴ることがファンの笑顔を消すことになるかもしれないと分かっている人たちだ。
それでも、書かずにはいられなくなるほど、限界なのだ。
きっと、多くのファンはあの連載を読んで苦しく、辛く、悲しい気持ちになる。
けれど、その原因を作った本人は、きっと苦しくも、辛くも、悲しくもないのだ。
もしかしたら、喜び、嬉しく思っているかもしれない。
自分という存在がタレントの感情を揺さぶり、記憶に残っていることに。
普段、ルールを守ってモラルのある行動をとっているファンは、この連載を読んだとしても、何もすることができない。
ただただ、彼の心情を思って、辛くなるばかりだ。
どうにか、その原因となっている人物を彼の側から遠ざけられるよう、法的に対処できないものだろうか。
そう願うしかない。
アイドルを続けてほしいという気持ちはありつつも、無理をしてほしいわけではない。
そこまで苦しんでいるのであれば「普通に戻る」という選択肢を取ったとしても、それを受け入れるしかないだろう、とも思う。
つらい。
アイドルを好きだと公言していると、「アイドルの恋愛スクープを見てどう思うの?」「アイドルが結婚したらどうするの?」なんて聞かれることも多い。
私は「彼女がいても別に気にしないし、結婚したい相手がいるなら早くしたらいいのにって思う」と答える。
そして、どうやら、この答えは特殊な部類らしい。
たいていは、「アイドルとして活動していて、ファンから応援されているのなら、必要最低限隠すべきでは?」という意見が多い。
おそらく、なのだけど、そこは応援のスタンスが違うのだ。
私は、彼らに恋しているわけではない。
日常生活の中で辛くて辛くてたまらない時に、例え一瞬だけでも辛い時間を忘れさせてくれる存在だ。
彼らの歌う楽曲たちに癒され、勇気をもらい、後押しされる。
もう少し頑張ってみようって思える。
彼らが必死に頑張っている姿を見て、私も頑張ろうって思える。
とても辛い時に、彼らの言葉が心の支えになったり、考え方に救われることもある。
私は彼らを尊敬している。
メンターだと思っている。
私は彼らから幸せな時間や元気をもらっている。
だからこそ、そんな素晴らしい彼らに対して、私が思うことは、
笑顔でいてほしい。元気でいてほしい。
そして、何より、
幸せでいてほしい。
それだけなのだ。
心からの笑顔なのか、無理やり貼りつけた笑顔なのか。
そんなこと、ずっと見てたら分かる。
だって、私は彼らの笑顔が大好きなのだから。
彼らが心から笑っている姿が見たい。
彼らがファンに向かって「笑顔でいてほしい」って言ってくれるのと同じで、私だってアイドルには心からの笑顔でいてほしい。
そのためにも、彼らには幸せで過ごしてほしいのだ。
私はアイドルを応援しながら、恋人を作るし、タイミング次第では結婚もするだろう。
ファンはそうやって自由に恋愛をしている。
友人や家族と、好きな時に好きな場所に出かけている。
なのに、当のアイドルはそこが自由にならない。そんなのフェアじゃない。
だから、彼らが幸せであるのなら、彼女がいようが、結婚しようが、離婚しようが、どこへ出かけようが、そんなの全てを肯定する。
幸せでいてくれたら、それでいい。
そして、そんな幸せな彼らの笑顔や、お仕事を見ることで、私も幸せな気持ちになるのだ。
彼らが幸せを感じてくれるために、そして私も幸せな気持ちになるために、私は今日もアイドルを応援している。
どうか、私の大好きな人たちが、元気に、楽しく、笑顔で、幸せに、生きていてくれますように。
彼らのまわりに、そんな優しい世界が広がりますように。