【君の膵臓をたべたい】 著者:住野よる 出版社:双葉社
登場人物たちが福岡にやってくるらしいとのことで、読んだ1冊です。
が、読み始めて70頁くらいで読み飽きてしまったのです。
そのまま積読と化していましたが、いろいろな書店で大々的に展開してあるのを見て、再度挑戦する気になりました。
今回は一気に読了。
感想は折り畳みます
【君の膵臓をたべたい】 著者:住野よる 出版社:双葉社
登場人物たちが福岡にやってくるらしいとのことで、読んだ1冊です。
が、読み始めて70頁くらいで読み飽きてしまったのです。
そのまま積読と化していましたが、いろいろな書店で大々的に展開してあるのを見て、再度挑戦する気になりました。
今回は一気に読了。
感想は折り畳みます
10/10公開の某映画の試写会に行けることになりました!!
原作が大好きで、メディアミックス作品全部に目を通してますが、実写が一番嬉しくて、大好きです!
映画続編が決まってすごく嬉しかったんです!
それを公開に先駆けて観れるなんて!!
嬉しくてたまりません!!
実写映画第一弾の時は、感極まってオープニングだけで号泣してしまったくらい(笑)
続編ではどうなることやら……楽しみです!
福岡は明日が入荷日だからまだ見てないし、記事を書いたり写真を撮った人の思うツボになるので買う気はないのだけど、いちおう思うところはちょっと書いておこうかな。
私はKAT-TUNのhyphenだったし、聖担だったので、あの時はすっごくビックリしたし、衝撃だったのです。
だから、今回の大野くんのFRIDAYのことは、ビックリしたものの、別に衝撃ではありませんでした。
もう、メンバーみんな、普通だったら結婚適齢期ですしね。
結婚しても、子どもができても、離婚しても、本人が決めたことなら良いんです。
解散したり、誰かが欠けたり……なんてことが無ければ。
別に、結婚したくらいでファンはやめません。
私が一番怖くて、ツライのは、好きな人たちがいなくなってしまうことです。
もちろん、グループのメンバーが抜けること、っていうのもツライことではあるんですが。
でも、生きてくれているし、他のところで活動してくれて、元気で居てくれてるのでいいんです。
病気したり、突然死したりしないかどうかだけが心配です。
だって、みんなスケジュールが凄そうなんだもの!!
体を大切にして、長くアイドルを続けてほしい。
ただそれだけです。
SBホークスがリーグ優勝を決めました!
おめでとうございます!!
昨年、秋山さんが監督引退を日本一という結果で終え、今年から工藤さんが監督ということで、すっごく期待していました。
でも、まさか本当にリーグ優勝するとは……驚きです。
しかも、史上最速で。
このまま日本一になってほしいです。
日本一連覇はまだしたことないんですよね!!
目指せ二連覇!!
2015/09/15放送の市瀬秀和さんのアメスタ『市RHYTHM』の感想! (というか、箇条書き)
アメスタがPCで見れなくなったのは残念だけど、アプリに移行して無料で見れるようになったのはありがたい!!
アーカイブ無くなっちゃったのは残念だけど。
復活してくれないかなぁ。アーカイブ見るのには課金しなきゃいけない……とかでも、課金するよ!
1時間に3000円より絶対に安いよ!!
感想は折りたたみます。